お葬式のしきたりやマナー

先日、以前勤めていた会社の上司が亡くり、葬儀に出席することになりました。
お葬式は本当に久しぶりだったので、無礼があってはいけないと思い、
ネットでマナーをいろいろとチェックしました。
ネットのない時代は、マナーなどは人に聞くか本で調べるしか手段はありませんでしたが、
今はネットで気軽に調べることができるので、こうゆう時は本当に便利な時代になったなとしみじみ思ってしまいます。
調べたのは基本的なことです。元上司だと香典は幾らが良いのか、
20代なら5,000円ぐらい。30代~40代なら10,000円ぐらいが相場だと思います。
あまり中途半端の金額は辞めておくべきです。
香典の書き方・お金の包み方、お通夜は何時までに行くのがベストなのか、
してはいけないこと言ってはいけない言葉など、細かいマナーが沢山出ていました。
でもあまり細かいマナーより故人を思う心が一番大切です。
マナーが違うと言って笑うものもいますが、基本そんな人間と付き合う必要はありません。
葬儀に来てそんな所を見てるような方は気にしなくてよいです。
日本のお葬式のマナーというのは、細かいし奥深いものだなと久しぶりに痛感しました。
今度はしっかりネットで調べて準備をしようと思います。

高岡がおすすめするコンタクトレンズ

今回は高岡がお勧めするコンタクトレンズ販売店をご紹介します。
ここ最近は通販サイトが人気ですが、目の健康を考えると
やっぱり眼科併設のコンタクト販売店がおすすめです。
特に僕がおすすめするのは高岡市コンタクトの販売店です。
スタッフの知識が高いため自分にあったレンズを選んでもらえます。
量販店などは確かに安いですが、売りたい製品をすすめる事が多々あるので少しお勧めできません。
一応昔から1年に一回は目の検査もしてもらっています。
レーシックなどここ最近少し不安になるニュースもあるので。
コンタクトをすすなら眼科併設の販売店がお勧めです!
特にジョンソン&ジョンソンの製品が今は一番装用感がよいです。

コンタクトの使い方をしっかり守ろう

私は高校生の時からコンタクトを付けているのでもう長いお付き合いになります。
眼科には最初の間は行っていたのですが、段々面倒になり行かなくなっていました。
昔は簡単にネットなどでも購入出来たのでネットでいつも買うようになった。
でも自分は地元、広島コンタクトで購入しています。
昔の自分は使い方も酷かったため眼科の先生に注意されてたので定期的に検査してもらっています。
つけっぱなしにしたまま寝てしまったりもしょっちゅうでした。
当時2週間の使い捨てタイプを使っていたのですが、まあ大丈夫かな?と思って1カ月も変えないままに使っていたり。
そんな日々が何年も続き眼科にももう何年も行っていませんでした。

でも何カ月か前に、朝起きたら眼を開けるのが辛い感じがしました。
どうしたのかな?と思いながらいつものようにコンタクトを付けてみたら、激痛が。
とてもコンタクトを付けたままの状態には出来なく、取って慌てて眼科を受診しました。
病院に行って先生に診てもらった所、角膜に傷が入っているとのことでした。
実際に見せてもらったら確かに傷が。
目薬を処方してもらってしばらく様子を見ることに。
私はなんてことをしてしまったのだろうとすごく後悔しました。
先生にも怒られてしまいました。
傷が治らないと取り返しのつかないことになるよと。
コンタクトはもちろん付けれず、目薬を一か月ほどして無事に傷も綺麗に治りました。
それからはきちんと使用期限を守るようにしてきちんと使っています。
眼はとても大事なものだと気付かされました。